2021-07-28

2021年6月の記録

6月になるとぐっと緑が濃くなりました。冬のしわ寄せをくらって5月にやっと桜が咲くこの標高1150mでは、爆発的に緑が伸びて。あっという間に季節感は足並みそろって6月はもう、初夏の装い。

木漏れ日はすこぶる心地良い。でも、道を外れて森の中へ入ろうものなら、ほぼ空が葉で覆われて薄暗いし、林床も葉っぱで覆われて足下がよく見えない。

うっかりヘビとか踏んじゃわないか、ばったりクマと鉢合わさないか…

森に入るのが怖いくらい。

ときどき顔に貼り付く蜘蛛の巣を追い払って、目の前をしつこく飛び回る羽虫と戦いながら、マダニの恐怖におびえつつ。

混沌の森(とその周辺)で見つけた景色の記録をどうぞ。

植物いろいろ

カラマツの松ぼっくり-2021.06.30
オカトラノオ:まだ虎の尾っぽくない-2021.06.30
オカトラノオ:花-2021.07.12
カエデs.p.-2021.06.30
イタドリ-2021.07.11
トリアシショウマ-2021.06.30
カラマツソウ-2021.07.08

宇宙からの侵略者、ギンリョウソウ

宇宙からの侵略者(と勝手に思っている)、ギンリョウソウは近所の犬の散歩コースにたくさん出ていてびっくり。今年は当たり年だったのだろか?

2021.06.21

全国的に見られる植物だから、なかなか見られない…なんて存在じゃないんだけど。

梅雨頃に地面からヌッと現れて、気づいたら消えてるからやっぱり毎年見られるとうれしい。

2021.06.15

畑にて高原野菜がおいしそう

2021.06.30
2021.07.12
マルチにばっちりVサイン

散歩道でシカによく会う

6月に入ってから、犬の散歩道でよくシカに会います。

道の先にシカ、望遠カメラ持っておらず-2021.06.25
2021.07.05

毛皮なめし

6月13日頃から町から有害捕獲の許可が下りて、猟友会のみなさんとくくり罠をかけました。

シカは6月が出産のピーク、去年生まれで1歳になった小ぶりのシカをいただいて、皮はなめすことに。

2021.06.23

鹿の子模様が本当にきれい。

小さなウリボウもいただいたので、こちらもなめす予定…。

2021.06.25
▲ なんでなめすの?はこちらを参考に
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA